イベント「互角の戦い」:ソ連vs日本
2025.07.23 お知らせ
この試験的なイベントでは、ロケーション「太平洋戦争」でソ連軍と日本軍が激突し、バランス調整された分隊と武器が支給されます。
7月22日(火)22:00(JST)から8月6日(水)22:00(JST)までの間、バトルスコアを獲得して報酬のはしごをかけ上がりましょう!各タスクの完了には1日の猶予しか設けられていないことにご注意ください!
イベントの進行を加速させるため、タスクで獲得するバトルスコアを25%増加させるブースター(これは戦闘から獲得する報酬は増加しません)を獲得できます!このブースターと共に、ユニークなプレイヤー名デコレーターも受け取ることができます!
報酬
イベント全体を通して報酬を獲得でき、進捗すればするほど、報酬の価値は高くなります。複数のタスクをスキップして、メイン報酬を簡単に入手することも可能です!
メイン報酬
これはムィティシ機械製造工場で製造されたソ連の大型バイクで、ドイツのBMW R71バイクを基に開発されています。 サイドカー付きのバイクには、さまざまな武装を搭載することができ、これにはPTRS 41対戦車ライフルが装備されています。 この分隊には、サブマシンガンを装備した2人のバイカークラスの兵士と工兵が付属しています。 |
1943年5月、日本はドイツ政府に対し、VI号戦車E型(車体番号:250455)を購入する提案をしました。この戦車は分解した状態で海上輸送され、後に組み立てられる予定でした。 日本側が契約を締結し、支払いまで完了したにもかかわらず、この戦車は日本へ輸送されることはありませんでした。しかし、皆さまは本戦車を受け取ることができるのでご安心ください! この戦車には分隊が付属されておらず、第1機構連隊(戦車兵 II)で利用可能です。 |
条件